じほうトップ > 新聞・電子版 > MEDIFAX web―混迷する新専門医制度

その他のピックアップテーマ


「動き出す地域医療構想~2025年へのソフトランディング~」  各都道府県では現在、2025年を見据えた地域医療構想の策定に向けた取り組みが急ピッチで進んでいます。多くの都道府県が今夏までに策定作業を終える見込みで、それぞれの地域で将来の医療需要を推計し、将来の地域医療ビジョンを打ち出すことになります。その実現を目指す取り組みが進められる中で、医療機関にはどのような対応が求められることになるのでしょうか。

 厚生労働省の「地域医療構想策定ガイドライン等に関する検討会」も昨夏から議論を再開し、構想づくりと連動する病床機能報告制度の運用改善に向けた検討を進めています。同構想をめぐる厚労省の今後の動向や、構想づくりに向き合う各都道府県の動きを追います。

控除対象外消費税問題 解決策の行方」
 2016年度与党税制改正大綱では、医療機関における控除対象外消費税問題に関して「特に高額な設備投資にかかる負担が大きいとの指摘等も踏まえ、17年度税制改正に際し、総合的に検討し、結論を得る」と新たに明記されました。 問題解決に向けた年限が明確に示されるなど、従来よりも踏み込んだ表現になったことで、16年は、医療界の悲願である消費税問題を解決する上で大事な1年になります。
 16年度大綱を受け、財務省や厚生労働省、関係団体などで組織する日本医師会内部の消費税問題検討会での議論も、さらに本格化する見通しです。また、16年6月には、2017年4月に予定していた消費税率10%への引き上げを2年半延期し、19年10月にすることが正式に決まりました。 消費税引き上げ再延期は、控除対象外消費税問題の解決にどのように影響してくるでしょうか。関連記事をまとめていきます。




MEDIFAX web ピックアップ

 
   医療制度・政策ニュースの決定版「MEDIFAX web」では、厚生労働省の審議会・検討会や、 関係団体や国会審議の動向など、医療機関経営に役立つさまざまな情報をタイムリーに提供しています。
読者の関心の高いテーマについては、関連ニュースを時系列的に整理するピックアップ機能も備えているほか、過去記事検索機能、関連資料、記者による解説・コラム、有識者による 連載などのコンテンツも充実しています。
   ぜひ、ご利用ください。                                 【無料試読はこちらまで】


混迷する新専門医制度
 
  2017年4月から開始予定だった新専門医制度の1年延期が決まりました。執行部が刷新された日本専門医機構は7月20日の理事会で、19基本領域の全学会が18年度をめどに一斉にスタートできる体制を目指す方針を決定。今後、関係学会や団体と問題点をあらためて整理するほか、懸念されている地域医療などへの影響を防ぐための対応策の検討も本格化させます。医療関係者の関心の高い新専門医制度に関連するニュースをまとめていきます。                  

最近の関連ニュースタイトルの一覧

専門医制度「局面によっては国も関与」  偏在是正まとめで医療部会 (2017年12月22日 14:37)
専攻医登録、5都府県の平均値超え領域の開示を  四病協 (2017年12月20日 20:19)
2次登録でもシーリング存続、該当領域・都府県は未公表  専門医機構 (2017年12月19日 19:49)
専攻医、1次登録採用数は7791人に  領域別、都道府県別も公表 (2017年12月18日 17:33)
都市部の領域別採用枠、超過分の調整終える  専門医機構 (2017年12月8日 20:42)
地域医療構想の進め方で整理案を提示、次回とりまとめ  厚労省 (2017年11月20日 21:03)
専攻医の1次登録「都市部への集中ほとんどない」  専門医機構 (2017年11月17日 21:40)
都道府県が専門医機構に意見できる仕組み、法制化へ  医師需給分科会 (2017年10月25日 20:58)
総合診療専門研修プログラム368施設に、「内科12カ月」がハードル  専門医機構 (2017年10月17日 16:40)
総合診療専門研修PG、二次審査通過は367基幹施設に  専門医機構 (2017年10月6日 21:16)
総合診療PG、募集段階での一次審査基準の明確化を  四病協が専門医機構に (2017年10月2日 20:13)
専攻医一次登録、10月10日に開始  専門医機構がスケジュール公表 (2017年10月2日 14:38)
総合診療専門医の研修PG、今後の在り方を議論  四病協 (2017年9月27日 17:35)
総合診療専門研修PG、一次審査通過に360基幹施設  専門医機構 (2017年9月25日 17:49)
専門医機構、登録を10月10日からに延期  5都府県は確認期間設け対応 (2017年9月21日 22:16)
専門医研修登録の留意事項を公表、「マッチングとは異なる」  専門医機構 (2017年9月19日 17:51)
専門医機構「的確な情報発信などが課題」  日医・横倉会長 (2017年9月11日 15:51)
新専門医制度への懸念相次ぐ  近医連・分科会 (2017年9月4日 19:53)
専攻医の登録スケジュールを了承、一次の採否は12月15日までに決定  専門医機構 (2017年9月1日 20:07)
総合診療領域PG、不合格なら「理由のフィードバックを」  民医連 (2017年9月1日 14:42)
都道府県レベルの「協議の場」に積極参加を  四病協が会員に要請 (2017年8月18日 19:45)
総合診療専門研修PG、「地域医療に配慮を」  専門医機構が注意促す (2017年8月15日 14:21)
総合診療領域のプログラム申請受付開始  専門医機構 (2017年8月10日 14:07)
新専門医制度、4月開始へ懸念多数も再延期論はなし  厚労省検討会 (2017年8月9日 22:05)
新専門医制度「18年4月からの開始を」  日医・横倉会長 (2017年8月3日 18:29)
新専門医制度「応募状況や専攻医の配属状況の報告を」  塩崎厚労相が要望 (2017年8月2日 19:33)
総合診療専門研修PGの申請書類、一部を掲載  専門医機構 (2017年8月1日 13:00)
運用細則の改定を公表、都道府県協議会などで追記  専門医機構 (2017年7月31日 17:24)
専攻医、「連携病院での長期間研修」が可能に  医政局・堀岡室長 (2017年7月24日 17:56)
新専門医制度、「ゼロベースの見直しは現場が混乱」  日医・今村副会長 (2017年7月24日 17:35 )
総合診療専門研修プログラムの整備基準を公表  専門医機構 (2017年7月11日 19:58)
新専門医制度「スタートできる環境、かなり整った」  日医・横倉会長 (2017年7月10日 16:37)
専攻医の仮登録は10月開始、不適切PGは取り消しも  専門医機構・理事会 (2017年7月7日 22:16)
運用細則改訂案を了承、7月理事会で決定へ  専門医機構・社員総会 (2017年6月29日 19:08)
都道府県協議会「地域特性踏まえた協議を」  厚労省が通知 (2017年6月28日 18:35)
新専門医制度「機構との連携を強化して対応」  日医・横倉会長 (2017年6月25日 20:35)
医師養成、厚労省検討会に「実効性ある提言を出す」  釜萢常任理事 (2017年6月25日 18:47)
専門医新整備指針、実効性の担保に日医も協力  羽鳥常任理事 (2017年6月25日 17:28)
構想調整会議「牽引役として医師会の役割大きい」  横倉会長・挨拶要旨 (2017年6月25日 15:33)
新整備指針の「第2版」を公表  日本専門医機構 (2017年6月16日 12:38)
都道府県協議会の“実効性向上”で運用細則修正へ  荒井知事が専門医機構に要求 (2017年6月12日 22:56)
専攻医の登録管理「機構の役割」との声も  厚労省検討会 (2017年6月12日 22:47)
新専門医制度、都道府県協議会の「役割と責任の明確化を」  日医・今村副会長 (2017年6月9日 15:11)
新整備指針修正案を了承、運用細則は検討継続へ  専門医機構 (2017年6月2日 22:39)
小児・救急はカリキュラム制を容認  総合診療専門医の整備基準 (2017年6月2日 21:27)
新整備指針、4項目で改正へ  吉村理事長が厚労省検討会で表明 (2017年5月25日 21:59)
新専門医制度、都道府県協議会に最新動向を6月にも通知へ  厚労省 (2017年5月25日 21:48)
新専門医制度のQ&Aを公表  日本専門医機構 (2017年5月19日 17:59)
全国市長会の緊急要望は「事実誤認」  国立大学医学部長会議 (2017年5月17日 19:14)
新整備指針見直しへ、6月にも結論  専門医機構、厚労省検討会の意見受け (2017年5月12日 22:31)
総合診療専門医の整備基準を了承  専門医機構、へき地研修を1年以上推奨 (2017年5月12日 21:12)
専門医「義務ではない」を明確化へ  新整備指針の修正も、厚労省新検討会 (2017年4月24日 23:41)
新専門医制度、「来年度の開始目指し、在り方の議論を」  塩崎厚労相 (2017年4月24日 22:38)
新専門医制度、地域医療への配慮と教育レベルの保持を  医学部長病院長会議 (2017年4月19日 13:29)
新専門医制度の拙速な推進に反対  全国市長会・緊急要望 (2017年4月17日 16:43)
新専門医制度の理解促進で「Q&A」策定  専門医機構、研修医や国民向けに (2017年4月14日 23:17)
日医、専門医「共通講習」の実施要綱を通知  都道府県医や学会に (2017年4月12日 18:16)
専門医制度、新整備指針「当初1、2年は随時改定の方向」  日医・羽鳥常任理事 (2017年4月10日 14:43)
「医師養成と地域医療」テーマに新検討会  厚労省、専門医制度も議論へ (2017年4月7日 4:30)
自民・産科小児科PT、専門医機構にヒアリング (2017年3月29日 18:46)
病院版「総合診療医」の研修、来年4月から開始  日病・堺会長 (2017年3月27日 20:16)
「社会医学系」専門医制度、4月から専攻医募集開始へ  48PG認定で始動予定 (2017年3月27日 12:57)
総合診療専門医、法に基づく制度化はさせない  羽鳥常任理事 (2017年3月26日 17:47)
医師偏在対策、強制的な仕組みを排除しながら着地点へ  釜萢常任理事 (2017年3月26日 17:06)
医師の偏在解消へ、需給分科会の早期再開を  横倉会長 (2017年3月26日 17:04)
医師偏在対策「議論の進め方も含めて大変危惧」  横倉会長・挨拶要旨 (2017年3月26日 16:00)
新整備指針運用細則、社員総会への報告見送り  専門医機構 (2017年3月23日 19:51)
初期臨床研修で外科、精神科の必修化を要望へ  四病協総合部会 (2017年3月22日 19:22)
新整備指針運用細則案を了承、社員総会に報告へ  専門医機構理事会 (2017年3月17日 23:25)
必要な場合、専門医機構に「抜本的対応」求める  塩崎厚労相 (2017年3月9日 21:23)
新専門医制度、運用細則案17日にも取りまとめ  各学会の今後の対応焦点に (2017年3月2日 17:00)
総合診療専門医、機構の3月理事会までに意見集約  四病協総合部会 (2017年2月22日 18:20)
医学会連合、4月に事務局機能を移転  日医会館から日内会館へ (2017年2月20日 18:19)
大学病院以外の基幹施設、設置できるのは8領域に  専門医機構理事会 (2017年2月17日 23:27)
新専門医制度「首長の意見も踏まえた議論を」  立谷相馬市長が厚労相に要望 (2017年2月9日 21:34)
塩崎大臣と立谷相馬市長が面会へ、テーマは「新専門医制度」  厚労省 (2017年2月9日 13:13)
総合診療専門医、機構の新たな認定案に慎重論  四病協
(2017年2月3日 18:22)
専門医機構の報告に異論出ず  四病協総合部会
(2017年1月25日 17:39)
大都市部のある6都府県の募集定員に上限  専門医機構理事会が了承 (2017年1月13日 22:54)
総合診療専門医も含め「全19領域で18年4月スタートを」  全自病・邉見会長 (2017年1月12日 21:46)
医系技官の資質向上で社会医学系専門医研修PGを策定  厚労省・佐原厚生科学課長 (2017年1月12日 20:25)

新整備指針が決まり、来年の専攻医募集へ大きく前進(2016年12月20日 14:00 )
「新」整備指針を了承、都市部集中対策などは運用細則で  専門医機構社員総会 (2016年12月16日 21:49)
新整備指針・運用細則、要望内容の反映状況を精査へ  四病協総合部会 (2016年12月14日 18:42)
新整備指針を了承、基幹施設認定で日医要望など反映  専門医機構理事会 (2016年12月9日 23:55)
専門医機構の整備指針案「地域医療への配慮を欠いている」  全自病が要望書 (2016年12月8日 19:34)
四病協、専門医整備指針案への要望提示へ  12月9日の機構理事会で (2016年11月30日 18:55)
日病、専門医整備指針で日医の要望を支持  基幹施設認定めぐり (2016年11月28日 18:46)
専門医整備指針「大学病院以外も基幹施設に」  四病協が30日協議へ (2016年11月28日 18:41)
機構の医師偏在是正機能は「国の政策で」  政党討論会で自民、共産ら (2016年11月25日 23:39)

専門医制度整備指針「懸念に全く答えていない」  全自病が声明 (2016年11月24日 12:42)
新専門医制度「大学病院以外も基幹施設認定できる基準に」  日医・横倉会長 (2016年11月21日 15:02)
新整備指針の大枠了承、地域医療に配慮  専門医機構理事会 (2016年11月19日 0:11)

総合診療医の育成プロジェクト設置、他団体とも連携へ  日病・堺会長 (2016年10月24日 19:13)
専門医の認定・更新、研修PG審査の枠組みを決定  専門医機構 (2016年10月5日 21:49)
新専門医制度、さらなる医師偏在に懸念  九医連 (2016年10月3日 17:52)
医師偏在等で専門医制度の緊急アンケートを実施  日病 (2016年9月26日 20:23)
専攻医定員設定、専門医機構の役割の法規定も  医師偏在対策で厚労省 (2016年9月15日 20:51)
専門医機構、新体制と制度開始の1年延期を報告  医療部会 (2016年9月14日 19:33)
内科・外科領域のサブスペPGの策定を了承  専門医機構 (2016年9月7日 23:24)
社会医学系の専門医制度、予定通り17年度から  仮登録すでに1500人 (2016年8月25日 19:04)
新専門医制度、「将来見据えたグランドデザイン策定を」  JCHO尾身理事長 (2016年8月22日 18:08)
総合診療専門医、「何らかのサブスペ取得を」  日病・末永副会長 (2016年8月18日 20:34)
救急、リハビリなど基本領域のダブルボード化を  日医・横倉会長 (2016年8月17日 17:00)
現行制度維持は12学会、新制度3学会に  17年度専門医制度、併用学会も (2016年8月5日 19:30)
新専門医制度、1年延期決定も課題は山積  定員数の調整など (2016年8月5日 5:00)
17年度専門医制度、外科・内科は現行制度  小児科は新制度で対応割れる (2016年8月2日 20:38)
現行の認定医制度、20年度まで継続  内科学会が最終判断 (2016年8月1日 19:30)
新専門医制度「質の向上」「適切な情報提供」へ協力  日医・横倉会長2016年8月1日 12:49
新専門医制度、18年度から一斉スタートに異論なく  専門医機構・社員総会 (2016年7月25日 21:43)
「専門医にならない道もある」との認識で一致  日病協代表者会議 (2016年7月22日 20:24)
「プログラム制は堅持を」  新専門医制度で医学部長病院長会議 (2016年7月21日 20:42)

新専門医制度、開始延期に「安心した」  全自病・邉見会長 (2016年7月21日 20:13)
総合診療専門医、「17年度からの試行導入で課題抽出を」  日病・堺会長 (2016年7月21日 19:56)

新専門医制度、2018年度めどに一斉スタートで  機構が方針決定 (2016年7月20日 23:20)
専門医機構のガバナンスを問題視、組織スリム化を  四病協 (2016年7月20日 19:41)
専門医機構、選抜理事で「検討の場」を20日開催へ  JCHO尾身氏もメンバーに (2016年7月11日 23:02)
ガバナンス強化を推進、制度運営は学会との協同で  専門医機構・吉村理事長 (2016年7月8日 18:34)
地域医療の崩壊論議と専門医制度「関連付けるべきでない」  神野理事 (2016年7月5日 16:53)
専門医機構の新理事長に吉村博邦氏  副理事長に松原、山下両氏 (2016年7月4日 21:43)
専門医機構、医療界一丸で体制刷新  日医・中川副会長 (2016年6月28日 22:01)
専門医機構、「国民目線」の理事選任を評価  日病・堺会長 (2016年6月28日 17:42)
専門医機構、理事24人を公表  医学会連合から1人追加へ (2016年6月27日 22:56)

新専門医制度の協議会、地域医師会も積極的な参加を  羽鳥常任理事 (2016年6月26日 17:01)
新専門医制度、「検討の場」で早急に判断を  医学会連合・髙久会長 (2016年6月24日 17:53)

総合診療領域だけでも来年4月から試行を  専門医機構・池田理事長 (2016年6月24日 15:08)

専門医機構の理事候補者案24人が決定、社員総会提出へ  役員選考委 (2016年6月21日 20:10)
理事会で次期理事候補の辞退を表明  専門医機構・池田理事長 (2016年6月20日 22:27)
新専門医制度はいったん仕切り直しを  京都府医が決議 (2016年6月20日 16:12)
専門医機構の役員改選、次期理事候補辞退を表明  池田理事長 (2016年6月20日 14:07)

新専門医制度「一度立ち止まって検討を」  塩崎厚労相 (2016年6月14日 16:05)
専門医機構、役員選考委員長に日医・中川副会長  理事選出は全会一致で (2016年6月13日 21:02)
専門医機構の改選、選考委が13日に初会合  今月下旬に理事候補決定 (2016年6月10日 21:34)
内科、小児、リハビリ学会が来年4月からの試行実施可能  専門医機構 (2016年6月9日 23:20)
専門医制度、現行の仕組み維持に合意得られず  医療部会で医師会ら (2016年6月9日 21:40)
「要望や意見受け止め、一層の取り組みを」  新専門医制度で厚労相
(2016年6月7日 18:52)
拙速な導入に強い懸念を表明  新専門医制度で日医・四病協 (2016年6月7日 17:05)
新専門医の仕組みめぐり7日に緊急会見  日医、四病協 (2016年6月6日 17:58)
専攻医「定員枠」の設定、17年度限定で提案  社保審委員会で厚労省 (2016年5月30日 22:06)
行政・機構・学会・医療団体で「調整の仕組みを」  内科学会・門脇理事長 (2016年5月27日 19:17)
専門医機構、役員候補者選考委10人が正式決定  理事候補者選定へ (2016年5月20日 20:34)
専門医制度、「永井私案」評価も延期して検討を  全自病・邉見会長 (2016年5月18日 17:45)
新専門医制度「慎重な検討を」  自治体病院開設者協議会が要望 (2016年5月17日 18:21)
自治体病院議連、「実施延期含め再考を」  新専門医制度で決議 (2016年5月17日 13:30)
新専門医制度「国と都道府県、機構の役割・権限の明確化を」  日医・今村副会長 (2016年5月16日 18:08)
新専門医制度、「質担保」と「地域医療の調和」には組織改革が必要  池田理事長 (2016年4月27日 22:13)
新専門医制度「地域別・診療科別の定員設定を」  永井委員長が“私案” (2016年4月27日 21:31)
専門医機構の組織強化を、来年4月開始には難色  四病協・総合部会 (2016年4月27日 20:04)