PHARM TECH JAPAN   2006年8月号(Vol.22/No.9)


座談会
  • アカデミアの若手製剤研究者が語る製剤研究の現状と今後
    【出席者】市川秀喜氏,尾関哲也氏,森部久仁一氏,山本浩充氏
INTERVIEW
  • 創薬・創剤人
    独立行政法人 医薬基盤研究所 基盤研究部 遺伝子導入制御プロジェクト
    川端健二氏,櫻井文教氏
REPORT
  • 医薬品の受託専門企業「PATHEON」が日本市場に本格参入へ
  • 製剤機械技術研究会 持田製薬工場 本社工場見学会を開催
ARTICLES
  • PAT@ 製剤開発段階でのPATの応用
    谷野忠嗣(塩野義製薬),他
  • PATA PATのための分析法の可能性
    松永浩和(武田薬品工業株式会社),他
  • PATB 製造プロセスにおけるPAT
    橋本尚美(日揮株式会社),他
  • 【薬の名前(第1回)】
    ステムを知れば薬がわかる
    宮田直樹(名古屋市立大学)
  • 【GQP/GMP事例研究】
    改正薬事法施行後の医薬品の品質保証体制(2)
    上田聖一(科研製薬)
  • 【ジェネリック医薬品メーカーからの情報発信C】
    後発医薬品の製剤技術・品質に対するエルメッド エーザイの取り組みと製剤設計の一例
    森田 豊(エルメッド エーザイ)
  • ラマン分光法を用いた医薬品原料中結晶多形の高速スクリーニングおよびクラスター分析
    米持悦生(東邦大学)
  • 【化粧品の基盤技術から学ぶ製剤技術(第2回)】
    スキンケア化粧品に用いられる製剤技術
    岡本 亨(資生堂)
  • GMP/GQP下の品質管理・品質保証業務へのコンピュータシステム活用に関する考察
    上田至克(日立情報制御祖リュージョンズ),他
  • 医療現場から見た医薬品包装
    下枝貞彦(長野赤十字病院)
  • 医薬品包装工程における適格性評価について
    潮田江次(クリップス)
  • 【薬学のための品質工学入門(第7回)】
    動的機能窓法という機能性評価の考え方v矢野耕也(ツムラ)
  • 【知っておきたい英語表現・英単語の正しい使い方(第13回)】
    「臨床試験の種類」および「有意差」「報道」「問題」という意味の用語の例文
    内田たけみ(ファイザー)
  • 中日製剤と粒子設計研究交流会 印象記
    川島嘉明(愛知学院大学),他
特集:健康食品の品質保証とアウトソーシング
Study of GMP
  • 【医薬品製造現場への昆虫侵入の防止対策(1)】
    医薬品工場に多い昆虫,医薬品に混入する頻度の高い昆虫
    稲岡 徹(竹中工務店),宮田弘樹
製剤技術
  • 【製剤と粒子設計】
    リピッドナノスフェアを利用した難水溶性薬物の製剤設計と物性解析に関する研究
    園田智之(田辺製薬)
  • 【新世紀の病院製剤(37)】
    両親媒性物質との分子錯体形成を利用したハイドロキノン含有美白剤の開発と臨床的評価
    飯村菜穂子(新潟薬科大学)
その他
  • 行政ニュース
  • News Topics
  • New Products
  • BOOK
  • World News Topics