非経口投与製剤の製剤設計と製造法

製剤の達人による製剤技術の伝承 下巻

非経口投与製剤の製剤設計と製造法

商品コード 44423
編著 岡田 弘晃、中村 康彦/監
日本薬剤学会 製剤技術伝承委員会/編
判型 B5判
発行日 2013年5月
ページ 315頁
定価 ¥8,800(税込)
在庫

facebook twitter

カートに入れる

  • 内容
  • 目次
  • 関連商品

内容

「製剤の達人による製剤技術の伝承 上下シリーズ」

パテントクリフを迎え、創薬が進まない現状、製剤技術の重要性がより高まっています。本シリーズでは、日本薬剤学会認定の「製剤の達人」が設計から製造法までを具体的に解説します。製剤技術の基礎から応用まで学ぶことができ、製剤技師認定試験の参考書としてもご活用いただけます。

下巻では、日本薬剤学会認定の「製剤の達人」が、注射剤をはじめ、点眼、点鼻、経肺などの非経口投与製剤の製剤技術について、設計から製造法までを具体的に解説。また、無菌管理やバリデーションについての話題も掲載しました。

上巻のご案内はこちら

▲ページの先頭へ

目次

・ 序論   

1) 注射剤総論-製剤開発を中心に-
2) 凍結乾燥製剤の製剤設計
3) 輸液キット製品の開発
4) プレフィルドシリンジの材料特性・品質基準と設計時の留意点
5) 無菌製剤の容器-注射剤容器を中心として
6) 長期徐放性注射剤の製剤設計と製造法
7) タンパク・核酸医薬のDDS製剤開発とその留意点
8) 点眼剤の製剤設計概説
9) 点眼剤の最適化
10) 外用剤の商品開発と製剤設計
11) 外用剤(局所投与)の製剤設計とスケール・アップ手法
12) 局所皮膚適用製剤の生物学的同等性試験
13) 貼付剤開発における製剤設計留意点
14) 経皮吸収型製剤の発展と今後の展望
15) 経皮適用外用剤と経皮吸収型製剤
16) 鼻に適応する製剤とその製剤設計
17) 経肺投与製剤
18) 注射製剤の製造とレギュレーション
19) 無菌製剤とアイソレーター
20) 特別寄稿  コンテインメント技術としてのアイソレーターの現状
21) 無菌製剤工場 設計のポイント
22) 無菌管理とバリデーション
 

▲ページの先頭へ


関連商品

  • 経口投与製剤の製剤設計と製造法
  • 医薬品工場のための空調設計ナビ
  • 医薬品原薬工場のGMPハード対応に関するガイドブック 第2版
  • コンピュータ化システム適正管理ガイドライン解説
  • ハードからみたGMP 第4版
  • GMP・ICH 医薬用語事典 第3版
  • 製剤設計・製造技術 BASIC & FRONTIER
  • 製薬用水の製造管理
  • 品質年次レビュー・マネジメントレビュー
  • 製剤設計・製造技術の新たな潮流

▲ページの先頭へ