●特集 インターフェックスWeek 東京
■インターフェックスWeek 東京 2024
■インターフェックスジャパン 専門技術セミナーの見どころ
■INTERVIEW セミナー演者に聞く
①医療用医薬品の品質問題と安定供給
伊豆津健一
②プロセス研究の醍醐味 -失敗とひらめきがプロセス開発を加速する-
大東 篤
③中外製薬の品質保証面におけるCMOマネジメントの考え方と手法
三ツ木礼子
INTERVIEW
■社会人の博士号取得を推進する大学院整備
附属病院や医学部との連携で院内製剤の研究も
国際医療福祉大学成田キャンパス 薬学部長 米持悦生
■Samsung Biologics 日本への事業展開を聞く
Samsung Biologics、専務、グローバル営業統括 ケヴィン・シャープ
REPORT
■LINK-J、アステラス新施設でイベント開催
つくばに拠点を置く製薬企業のオープンイノベーション戦略
■JBA、バイオエンジニアリング研究会 講演会開催
■CPHI Japan 2024(国際医薬品開発展)開催
国内外から過去最多の出展 安定供給に向けた課題と取り組みに関する講演も多数
PHARM TECH JAPAN ONLINE
■2024年4月度、月間閲覧ランキング
■PHARM TECH JAPAN バックナンバー2024年4月度、閲覧ランキング
ARTICLES
■欧州連合のQualified Person資格とGMP人材育成の仕組み
~日本の医薬品品質保証体制における人材育成の課題の視点から~
鳴瀬諒子、髙松紗絵子、鈴木雅寿、櫻井信豪
■医薬品製造販売業におけるGDPを意識した流通課題への取り組み 第2回〔前編〕
吉成友宏、中島武史、小阪勇士、八幡実希、中田 寛
■レギュラトリーサイエンス教材ポイントシリーズ
医薬品 医薬品中の変異原性不純物の評価と管理
本間正充
医薬品 RMPの効果の向上
成川 衛
化学物質 家庭用品中の化学物質による健康被害防止に向けた対策
河上強志
化学物質 室内濃度指針値
酒井信夫
化学物質 遺伝毒性物質のリスク評価と閾値
杉山圭一
食品 ゲノム編集技術応用食品の事前相談・届出制度
柴田識人
食品 我が国の食品添加物の指定及び改正
杉本直樹
食品 遺伝子組換え食品の表示制度の改正
曽我慶介
食品 食物アレルギーに関する表示制度
爲廣紀正
■新連載 創薬・創剤・イノベーションを加速する連携
~産学連携コンソーシアムの活動と展望~ 連載開始にあたって
公益社団法人日本薬剤学会 出版委員会
立命館大学における創剤研究と製剤技術研究における産学連携
伊吹リン太
■CMOを活用するための適切なプロセス及びその要求事項
岡本英嗣、宮崎達也、山﨑龍一
■高薬理活性固形製剤製造設備の概要
-富士製薬工業株式会社・第6製剤棟マルチ製造設備-
野崎隆宏、山田純也、林 靖祐、小野道由
■医薬品業界において技術士が提供するソリューション(第6回)
研究者・技術者が知っておくべき医薬品特許の留意事項
森本敏明
■E&Lの基本的な試験概要と今後の課題
坂本悠太
■新製剤技術とエンジニアリング振興基金 海外留学研究助成金 報告書
FTIR分光イメージングを活用した医薬品共結晶の溶解挙動解析
巽 由奈
■-誰でもできる・はじめての細胞培養-(第24回)
ヒト多能性幹細胞を3カ月以上維持培養、どうする?
古江美保
■第14回製剤技師認定試験問題と解説(5)(応用編)
公益社団法人 日本薬剤学会 製剤技師認定委員会
■医療機器におけるGAMP® 5 第2版の活用
Ralph Dröge and Peter Schober、(監修)川上浩司、(翻訳)本田宗倫
■アジアを知る -医薬品産業・ヘルスケアをとりまく薬事行政・文化的な違い
(第10回)フィリピン〔最終回〕
佐々木賢次郎
■製剤研究者が注目する一押しトピック
Study of GMP
■中小規模組織におけるQRMのインフラ整備(第78回)
トレーニングについての再確認(6) ~「何をトレーニングするか?」~
柳澤徳雄
製剤技術
■【製剤と粒子設計】細胞外小胞とDDS:実用化へ向けた課題と現在地
吉岡祐亮
●News Topics
■World News Topics