何を見るべき?どうすべき?に自信がもてる! 循環器の薬と薬物療法の鉄則

調剤と情報 2018年9月臨時増刊号(Vol.24 No.13)

何を見るべき?どうすべき?に自信がもてる! 循環器の薬と薬物療法の鉄則

商品コード 94305
編著 佐藤 幸人(兵庫県立尼崎総合医療センター循環器内科)/監
上田 浩貴(関西電力病院薬剤部、関西循環器薬剤師研究会)/編
判型 B5判
発行日 2018年9月
ページ 272頁
定価 ¥3,520(税込)
在庫 品切れ

facebook twitter

カートに入れる

  • 内容
  • 目次
  • 関連商品

内容

高血圧や心不全、不整脈など循環器疾患の患者に薬局で接する機会はますます増え、治療効果や患者QOLの向上で薬局薬剤師は大きな役割を担っています。

本臨時増刊号では、循環器領域で各薬剤を使いこなすうえで、また、それらの組み合わせで薬物療法を進めるうえで必ず押さえておきたい“鉄則”について、第一線で活躍するエキスパートが現場目線で解説。これ一冊で、患者や処方せんに自信をもって接することができます。

▲ページの先頭へ

目次

Ⅰ章 循環器薬 使いこなしの鉄則
■抗血栓薬
 1 抗血栓薬の基本プロフィール
 2 抗血栓薬の使いこなしの鉄則
 
■ACE、ARB
 1 ACE、ARBの基本プロフィール
 2 ACE、ARBの使いこなしの鉄則
 
■β遮断薬
 1 β遮断薬の基本プロフィール
 2 β遮断薬の使いこなしの鉄則
 
■脂質異常症治療薬
 1 脂質異常症治療薬の基本プロフィール
 2 脂質異常症治療薬の使いこなしの鉄則
 
■冠血管治療薬
 1 冠血管治療薬の基本プロフィール
 2 冠血管治療薬の使いこなしの鉄則
 
■利尿薬
 1 利尿薬の基本プロフィール
 2 利尿薬の使いこなしの鉄則
 
■経口強心薬
 1 経口強心薬の基本プロフィール
 2 経口強心薬の使いこなしの鉄則
 
■ジギタリス製剤
 1 ジギタリス製剤の基本プロフィール
 2 ジギタリス製剤の使いこなしの鉄則
 
■抗不整脈薬
 1 抗不整脈薬の基本プロフィール
 2 抗不整脈薬の使いこなしの鉄則
 
■Ca拮抗薬
 1 Ca拮抗薬の基本プロフィール
 2 Ca拮抗薬の使いこなしの鉄則
 
■昇圧薬
 1 昇圧薬の基本プロフィール
 2 昇圧薬の使いこなしの鉄則
 
 
Ⅱ章 循環器疾患 薬物療法の鉄則
■虚血性心疾患 
 1 病態と治療
 2 薬物療法の鉄則
 3 処方決定の実際
 
■慢性心不全
 1 病態と治療
 2 薬物療法の鉄則
 3 処方決定の実際
 
■不整脈
 1 病態と治療
 2 薬物療法の鉄則
 3 処方決定の実際
 
■高血圧
 1 病態と治療
 2 薬物療法の鉄則
 3 処方決定の実際
 
 
Ⅲ章 循環器疾患の患者をみる・支える鉄則
■患者モニタリング・アセスメントの鉄則
■循環器に関わる検査値の見方
■押さえておきたい生活指導の鉄則
 1 食事
 2 運動
 3 喫煙、飲酒
 
Ⅳ章 薬剤師はどうする?  循環器疾患への介入 Good or Bad
■虚血性心疾患への介入 Good or Bad
■慢性心不全への介入 Good or Bad
■不整脈への介入 Good or Bad
■高血圧への介入 Good or Bad

 

▲ページの先頭へ


関連商品

  • 古田師範の褥瘡薬道場
  • 循環器診療がわかる現場の教科書
  • ここからはじめる抗凝固療法
  • 慢性心不全スタートブック
  • 循環器疾患ガイドライン総まとめ
  • 褥瘡治療薬使いこなしガイド
  • 4ステップ 臨床力UPエクササイズ ①循環器領域
  • ベッドサイドで使える 褥瘡治療薬ナビ
  • 薬剤師の視点を活かす 褥瘡の病態評価と薬物療法
  • 眼科領域のくすりとケアQ&A

▲ページの先頭へ