●特集 最新ガイドラインから新型コロナ対応まで まるごとわかる関節リウマチ治療薬
■特集にあたって
川合 眞一
■関節リウマチの病因・病態・症状・予後
三森 経世
■関節リウマチとCOVID-19──ワクチンを中心に
都留 智巳、木本 泰孝、堀内 孝彦
■関節リウマチ治療薬の種類と特徴――関節リウマチ診療ガイドライン改訂のポイントを含め
河野 正孝、川人 豊
■臨床薬理学の視点から
●薬剤投与開始時の確認事項とその後のモニタリング
髙梨 敏史、金子 祐子
●特有の背景をもつ患者の薬剤投与時の注意点――高齢者、臓器障害合併、妊婦・授乳婦など
森信 暁雄
■社会的な視点から
●関節リウマチの成人移行期医療
森 雅亮
●患者による治療薬および医療の評価
小嶋 雅代
■関節リウマチ治療薬はこう使う!
●メトトレキサート(MTX)
鈴木 康夫、若林 孝幸、倉林 賢慶、佐々木則子
●MTX以外のcsDMARD
舟久保ゆう、青木 和利
●NSAID、副腎皮質ステロイド
亀田 秀人
●生物学的製剤
平田信太郎
●JAK阻害薬
山岡 邦宏
●周術期における治療薬の使い方
伊藤 宣
■開発中の関節リウマチ治療薬
南木 敏宏
取材
●この人に聞く 地域と病院をつなぐ薬学的ケア拡大を目指して──入退院支援業務事例集を作成
室井 延之(神戸市立医療センター中央市民病院薬剤部 部長)
連載
●新連載 モダトレ2 迷わず描けよ。描けばわかるさ。[1]
洞調律波形の心電図と刺激伝導系の関係を知ろう!
梶原 洋文、犀川 哲典
●循薬ドリル[6]
大動脈弁狭窄症(AS)の病態評価と利尿薬の適正使用のポイントを押さえよう
豊岡 一誠、市丸 直美
●ゆる~く覚える配合変化[14]
フサンⓇとエフオーワイⓇも要注意!
相澤 学
●多職種によ~く伝わる 薬学的思考を活かした診療録記載のまとめ方[10]
薬物相互作用の評価とマネジメントに関する記載──その1
折山 豊仁、大野 能之
●臨床ですぐに使える 薬学トリビア[42]
徐々に増減(減感作・離脱症状)
宮川 泰宏
●購買適正化で病院経営強化 目からウロコの薬価交渉術[49]
医療制度を翻弄する政治の季節
中野 一夫
●児童精神科医が伝えたい 子どものメンタルヘルス[21]
黙する子どもたち
宇佐美政英
●添付文書からRMP、審査報告書まで 新薬ななめ読み[12]
イスツリサⓇ錠1mg、5mg(オシロドロスタットリン酸塩)
谷藤亜希子
●ジャーナルクラブの広場
齊藤 順平/鹿角 昌平/鈴木 大介/今浦 将治/宮田 慎也、今浦 将治/
桑原 秀徳/Lisa Holle、鈴木 真也/木村 友絵、木村 利美
その他
●薬事セレクション
●ニュースレター
●次号予告・編集部より