【雑誌のみ1冊までご購入の場合】 メール便(送料150円、代金引換不可)での発送が可能です。 メール便での発送をご希望のかたは、ご注文内容確認画面で"メール便" を選択してください。(※到着まで若干の日数を要します)
書籍
シンプルなロジックですぐできる 薬からの摂食嚥下臨床実践メソッド
¥3,300(税込)
雑誌
調剤と情報 2018年4月臨時増刊号(Vol.24 No.6) 薬物治療・健康サポートに必ず活かせる! 薬局のための栄養オールガイド
¥2,860(税込)
PICC 末梢挿入式中心静脈カテーテル管理の理論と実際
¥3,520(税込)
月刊薬事 2017年4月臨時増刊号(Vol.59 No.6) まるごとわかる栄養療法 臨床の疑問に根拠をもって答えられる!
¥4,070(税込)
症例から学ぶ輸液療法 第2版 ―基礎と臨床応用―
これでOK! 静脈栄養のレシピ
¥2,420(税込)
領域別アドバンスト薬剤師シリーズ③ NST栄養療法トレーニングブック
¥3,960(税込)
1週間で基本が身につく!! 輸液処方チェック実践問題集
¥2,200(税込)
栄養療法ワークシート
図表でわかる栄養療法―基礎から学ぶ臨床―
¥2,750(税込)
月刊薬事 2011年9月臨時増刊号(Vol.53 No.10) 処方設計にチャレンジ これでわかる静脈栄養法
¥3,740(税込)
栄養サポートチーム(NST)のための 栄養アセスメントの実際
¥2,640(税込)
シンプルなロジックですぐできる
薬からの摂食嚥下臨床実践メソッド
調剤と情報 2018年4月臨時増刊号(Vol.24 No.6)
薬物治療・健康サポートに必ず活かせる! 薬局のための栄養オールガイド
月刊薬事 2017年4月臨時増刊号(Vol.59 No.6)
まるごとわかる栄養療法
臨床の疑問に根拠をもって答えられる!
症例から学ぶ輸液療法 第2版
―基礎と臨床応用―
領域別アドバンスト薬剤師シリーズ③
NST栄養療法トレーニングブック
1週間で基本が身につく!!
輸液処方チェック実践問題集
月刊薬事 2011年9月臨時増刊号(Vol.53 No.10)
処方設計にチャレンジ これでわかる静脈栄養法
栄養サポートチーム(NST)のための
栄養アセスメントの実際
●薬物治療・健康サポートに必ず活かせる!
●PICCに関わるすべての医師・看護師に ●PICCの第一人者が初めて書き下ろした実践書 ●オールカラー、豊富なビジュアルでやさしく丁寧に解説 ●失敗しない挿入手技、挿入後の管理のコツがしっかりわかる!
◎栄養療法の最新エビデンスがわかる ◎栄養製剤の特徴がわかる・使い分けられる ◎デバイスの使い方・リスクマネジメントがわかる ◎Commonな病態に応じた栄養管理のコツがわかる
12の症例パターンで輸液療法の思考プロセスを学ぶ! 生化学や輸液の考え方が苦手な薬剤師にオススメ!
●実臨床ですぐに使える静脈栄養のレシピ集
・薬物療法と密接な関係にある栄養療法をマスター! ・多岐にわたる疾患・病態別にNST薬剤師としての考察ポイントを解説した実践テキスト
●輸液の処方意図を読み解き、医原性のインシデントの発生を防ぐために!
栄養療法で押さえるべきチェックポイントを、「重症病態」、「褥瘡」、「慢性腎不全」などの病態やシチュエーション別に、ワークシート53枚で網羅。付録のCD-ROMには全シートを収載しました。
●栄養療法の実践に欠かせない知識・情報を網羅!
●この1冊で病棟業務・チーム医療がステップアップ!!
患者の栄養管理・栄養療法を実践するうえで押さえるべきポイントを、第一線で活躍する執筆者陣が経験に基づき、わかりやすく解説。基礎から応用までの豊富な内容を図表でコンパクトにまとめました。NSTの業務はもちろん、院内のあらゆる場面で幅広く活用できる1冊です。
医療人として“質”の高さを求められる時代、現場にニーズに応える豊富な臨床情報で薬剤師の皆さまを強力にバックアップ!
近年、栄養管理の重要性が認識されるようになりNSTの活動が注目されています。本書は、山形大学付属病院のNSTが開発し、実際に活用しているソフトを紹介したものです。付属ソフトは栄養評価支援、栄養設計支援を目的とし、それらのデータを蓄積することにより入院患者の経過を確認することが可能です。また、医療現場での利用のみならず新人教育にも応用できるよう工夫されています。FileMaker8ランタイム版ですので、本システム利用に際し他のソフトは必要ありません。対応システム:Win2000(SP4)/XP(SP2)、Mac OS X 10.3.9または10.4 ■ 『栄養アセスメントの実際』 ユーザーサポート : ソフトをご使用になる前にお読み下さい