-わかりやすい薬剤情報提供のための-

2023年9月版 発売中! |
 |
 |
 |
(注)【2010年9月版】より古い版からのデータ移行は動作保証しておりません。

患者さんへの医薬品の情報提供について、医師・薬剤師に対する期待はますます大きくなっています。制度的にも、平成9年4月に改正された薬剤師法は、調剤時の情報提供義務を薬剤師に課しています。
また、同年12月には医療法の一部が改正され、「医師・薬剤師は適切な説明を行い、医療の受け手の理解を得るよう努めなければならない。」ことが義務付けられました。
本CD-ROMは、こうした背景と医療現場からの要望を踏まえ、大学病院、薬剤師会など第一線でご活躍されている先生方のご協力を得て、患者さんにわかりやすい言葉を用い、日常の情報提供業務に対応した迅速な「薬剤情報提供書(服薬指導せん)」発行を実現する決定版ともいえるシステムです。(初版1997年9月)
【仕様変更】2023年9月版より
1. トレーシングレポートの登録・印刷機能を追加
【仕様変更】2022年3月版より
1. 中国語・韓国語版の簡易指導せん発行機能を追加
2. 性別印刷の非表示設定の追加
3. 用法、受付番号のソート機能の追加
4. 繁用処方画面から日付なしで印刷に対応
5. 採用薬の自動付与しない設定を追加
6. リフィル院外処方箋の対応 |

対応システム環境 |
OS |
Windows 7 / 8 / 10 / 11
|
CPU |
Intel またはAMDプロセッサ (2GHz以上) |
モニタ※ |
解像度1024×768以上 (24bit true color以上推奨) |
HD空き容量 |
1.2GB以上 |
メモリ |
2GB以上 (8GB以上推奨) |
プリンタ |
Windows対応機種 |
CD-ROM
ドライブ |
各対応のCD-ROMドライブ (4倍速以上推奨) |
日本語IME |
MS-IME2002または同等のもの |
※この動作環境につきましては予告なしに変更することがございますのでご了承下さい。
Windows XP/Vistaのサポートは2020年9月版で終了しました。
MacOSの対応は2018年9月版で終了しました。
※CD-ROM併用は不可。
※本システムはスタンドアロンのみのサポートです。ネットワーク経由のご利用はできません。
※お薬手帳印刷について:
お薬手帳印刷用にラベルプリンタ(ロール紙タイプ)を設定いたしました。
横幅はお薬手帳サイズ(90mm)、縦幅は処方ごとにカットされます。
<推奨ラベルプリンタ>
・株式会社アプレコ
https://appreco.com/apps/7432lfx/をご確認ください。

更新時期:毎年3月、9月(各月末日)

製品版:30,800円(本体28,000円+消費税10%)
更新版:13,200円(本体12,000円+消費税10%)/1回
※本システムを複数のパソコンにインストールしてご利用になる際は、使用契約上、インストールする台数分の
ご購入をお願いします。
※消費税はお申込み時に応じた税率で別途かかります。
※更新価格は、ご購入後1年以内に限ります。
2022年9月版、2023年3月版をお使いのユーザーは更新価格でご購入いただけます。
操作マニュアルに綴じ込みのハガキでお申し込みください。
※2019年3月版より、環境配慮の取り組みとして、更新版のパッケージを廃止しました。
CD-ROMは、操作マニュアルに綴じ込まれております。お取り扱いにはご注意ください。

株式会社じほう
Fax:0120-657-769
