調剤と情報 2025年8月号(Vol.31 No.11)

【特集】 骨卒中のリスクに備える 生活習慣病・慢性疾患と骨

¥1,870

 骨卒中のリスクに備える 生活習慣病・慢性疾患と骨

 
 企画:井上 大輔(帝京大学ちば総合医療センター第三内科学講座)

骨粗鬆症は国民の10人に1人が罹患しているとされ、骨折や寝たきりへとつながるリスクがあるなど、健康寿命に大きく影響する疾患です。しかしながら、痛みなどの自覚症状はなく、骨折するまで本人に自覚がないことも少なくありません。また、生活習慣病や慢性疾患が骨代謝に影響をおよぼし、骨粗鬆症のリスクとなることが明らかとなっています。
本特集では、生活習慣病や慢性疾患が骨に与える影響について解説します。


編著
日本薬剤師会/監修 じほう/編
発行日
2025年8月
判型
A4変型判
ページ数
約150頁
商品コード
94407
目次

●特集 骨卒中のリスクに備える 生活習慣病・慢性疾患と骨

企画:井上 大輔(帝京大学ちば総合医療センター第三内科学講座)

①骨の健康に影響する生活習慣病・慢性疾患
竹内 靖博

■生活習慣病・慢性疾患と骨
②糖尿病
野津 雅和
③循環器疾患(高血圧も含めて)
西堀 祥晴
④脂質異常症
遠藤 逸朗
⑤CKD
濱野 高行
⑥COPD
井上 玲子
【Pickup】
⑦医薬品と骨の健康のかかわり
鈴木 敦詞
【Pickup】
⑧ステロイドと骨粗鬆症
中山 久徳
【Pickup】
⑨妊娠が骨に与える影響
寺内 公一
【Pickup】
⑩薬局で活用できる骨折予測ツール
沖本 信和

今月の話題/日本薬剤師会

処方・調剤・保険請求のQ&A/日本薬剤師会

連載
●あなたの知らない!?微量なリチウムの世界
炭本 隆宏,伊東 弘樹
●タイガー&ケロケロの秘密特訓!薬局オピオイド虎の穴
ケロケロ薬剤師,タイガー薬剤師
●OTC48プロデュース 医師がサポートする薬剤師のための市販薬販売戦略!
岸田 直樹
●Rxタイムズ

●RxInfo TV

●あつまれ薬局1年生 本当は僕が新人のときに知りたかった薬局スキル
鈴木 邦彦
●新薬くろ〜ずあっぷ

News & Topics

日本薬剤師研修センターだより

※内容は変更になる場合がございます。