【雑誌のみ1冊までご購入の場合】 メール便(送料150円、代金引換不可)での発送が可能です。 メール便での発送をご希望のかたは、ご注文内容確認画面で"メール便" を選択してください。(※到着まで若干の日数を要します)
書籍
Q&Aでわかる がん疼痛緩和ケア 第2版
¥3,740(税込)
よくある不安や疑問に応える 妊娠・授乳と薬のガイドブック
¥3,080(税込)
雑誌
月刊薬事 2019年5月臨時増刊号(Vol.61 No.7) 病態と薬剤からわかる 水・電解質・酸塩基平衡
¥4,070(税込)
日英対訳 日本における医薬品のリスクマネジメント 第3版
¥15,400(税込)
処方箋の“なぜ”を病態から推論する 病態がわかると服薬指導が変わる!
PHARM TECH JAPAN 2019年5月増刊号(Vol.35 No.7) GxPの更なる進展
¥4,620(税込)
抗菌薬おさらい帳 第2版
¥3,300(税込)
調剤と情報 2019年5月臨時増刊号(Vol.25 No.7) 合併症妊娠の薬物治療 38症例と用語解説で、今度こそわかる!
医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス 2019年5月号(Vol.50 No.5) Pharmaceutical andMedical Device Regulatory Science
¥2,530(税込)
Q&Aでわかる
がん疼痛緩和ケア 第2版
よくある不安や疑問に応える
妊娠・授乳と薬のガイドブック
月刊薬事 2019年5月臨時増刊号(Vol.61 No.7)
病態と薬剤からわかる 水・電解質・酸塩基平衡
処方箋の“なぜ”を病態から推論する
病態がわかると服薬指導が変わる!
PHARM TECH JAPAN 2019年5月増刊号(Vol.35 No.7)
GxPの更なる進展
調剤と情報 2019年5月臨時増刊号(Vol.25 No.7)
合併症妊娠の薬物治療
38症例と用語解説で、今度こそわかる!
医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス 2019年5月号(Vol.50 No.5)
Pharmaceutical andMedical Device Regulatory Science
●これ1冊で、必要な知識が身に付く!
GxPを取り巻く環境は近年、めまぐるしく変化しています。GDP(Good Distribution Practice)に関する事務連絡が発出されたほか、GMP省令改正に向けた動きも活発化しており、品質システムマネジメントへの対応が喫緊の課題になっています。
また、データインテグリティ対応については、最近の査察で重点的に指摘されています。さらに、ICHQ13(連続生産)が正式トピックとなり、バイオ原薬の連続生産にも注目が集まっています。
本増刊号では、「GxPの更なる進展」をテーマに2018年11月27、28日に東京で開催された日本PDA製薬学会第25回年会の講演内容を演者の方々に加筆いただき、GxPについて分かりやすく解説しています。
●AMR対策において活躍が期待されるすべての医療従事者に!
医薬品・医療機器に携わる方に有益な情報を毎月お届けします!